M42:オリオン大星雲

本当はメシエカタログが分からずに木星を一番最初に観測したのですが、あくまで、Vespera は星雲、星団、銀河の観測に向いているようです。さて、地球から最も綺麗に見える星雲、オリオン大星雲を Vespera Ⅱ で観測してみました。自宅からでも綺麗に観測できますが、車で30分くらいの暗いところまで行って観測しました。Vespera Ⅱ の実力いかがでしょうか?

オリオン大星雲は、スタック時間が短くても十分綺麗に観測できます。中心部の散開星団の光によって水素ガスが電離されて赤い雲の様に見えるそうです。

遠征地の南伊勢にて、光害フィルターありで撮影したものが綺麗です。スタック時間は5分程度ですが、とても綺麗です。

M42:オリオン大星雲(南伊勢町で撮影:スタック5分:光害フィルターあり)

M42:オリオン大星雲(車で30分くらいの暗いところで撮影:光害フィルターなし)

M42:オリオン大星雲(車で30分くらいの暗いところで撮影:スタック20分:光害フィルターなし)

Vespera Ⅱ による天体写真アーカイブ