ど素人が30万円のスマート天体望遠鏡を買って天体観測をやってみた。

スマート天体望遠鏡にもいろいろあるようですが、自分へのクリスマスプレゼントとして、とりあえず Vespera Ⅱ をAmazonでポチってみました。Amazonでは最後の1個でしたが、代理店のサイトロンジャパンからも購入できるようです。Amazonの方も出品者が正規代理店なので、値段は変わりません。初代 Vespera は三脚がついていますが、 Vespera Ⅱ は三脚が無いので、代理店のサイトから買いました。 Vespera は Vaonis というフランスのメーカー製なので、三脚のネジは日本の1/4インチではなく3/8インチなのでご注意ください。ビックカメラ等に変換アダプターもありますが、耐荷重5kg以上ないとぐらぐらするので、専用の三脚を買いました。背が低い方が風の影響を受けにくく安定します。

天体観測結果を先に知りたい方はコチラ

関連記事