天体観測
天体観測
  • お知らせ
  • ブログ
  • カテゴリー
    • 導入編
    • 観測編
    • データ取り込み編
    • 画像処理編
  • Vespera Ⅱ による天体写真
  • 2024.12.25
    ど素人が30万円のスマート天体望遠鏡を買って天体観測をやってみた。
    導入編
    149
  • 2024.12.26
    セット方法(1)
    導入編
    39
  • 2024.12.27
    観測編
    観測編
    89
  • 2024.12.26
    セット方法(2)
    導入編
    44
  • 2025.01.01
    データ取り込み編
    データ取り込み編
    59
  • 2025.02.28
    画像処理編
    画像処理編
    81
  • NGC6960:はくちょう座の網状星雲
  • COLLINDER399
  • M83:うみへび座の南の回転花火銀河
  • NGC6992:はくちょう座の網状星雲
  • NGC6334:さそり座の出目金星雲
  • M33:さんかく座の渦巻銀河
  • M57:こと座のリング星雲
  • M42:オリオン大星雲
  • NGC6357:さそり座の彼岸花星雲
  • M20:いて座の三裂星雲
  • HOME
  • Vespera Ⅱ による天体写真
  • Mars:火星

Mars:火星

今日、2025年1月18日は、最接近から六日後。記念に観測してみました。

Mars:火星

Vespera Ⅱ による天体写真アーカイブ
Copyright ©2025 天体観測. All Rights Reserved.