光害フィルターを購入して、星空の綺麗なところで撮影しましたが、インターネットで出ている天体画像のようにするためには画像処理が必要のようです。天体画像専門の画像処理ソフトもあるようですが、私はWEBの仕事をしているのでPhotoshopを使います。下は、いっかくじゅう座のばら星雲の画像処理前(撮ってだし)と画像処理後です。画像処理は色も変えられるので、反則という気もしないでもないですが、本当にこだわる方は何時間もかけて綺麗に加工するようです。
ちなみに画像処理のやり方ですが、基本的にはレベル補正がメインです。白△のつまみを左に真ん中あたりまで下げて明部を大きく強調し、黒▲を少し右にして暗部を強調すればOKです。あとは気持ち明るさとコントラストを調整するくらいです。下の写真は燃える樹と馬頭星雲を画像処理してみました。



